メンテナンス・修理

非常用発電設備で
こんなトラブルありませんか?

  • エンジンのかかりが悪い
  • 振動が多い
  • 計機が動かない(電圧・水温・回転数など)
  • 冷却水が少ない
  • 回転数にばらつきがある
  • 電圧が高いもしくは低い
  • オイルの量が多いもしくは少ない

非常用発電機のトラブルは放置せず、定期的なメンテナンスを

冷却水・オイル漏れ
冷却水・オイル漏れ

経年劣化による冷却水やオイルなどの漏れは、よくあるトラブルの一つです。
冷却水が漏れてしまうと、冷却機能が落ちるだけでなく、オーバーヒートの原因になる可能性があります。
オイルが漏れると、エンジン内部の潤滑がうまくいかなくなり、エンジンの焼き付きなどのトラブルの原因となります。

オーバーヒート
オーバーヒート

非常用発電機がオーバーヒートを起こす原因は「冷却水が少ない」「冷却水が通常通りに循環をしていない」など、様々です。冷却水を管理・交換しないと、冷却水の防腐効果が落ち、ラジエターやエンジンの内部に錆が発生して水路が詰まり、オーバーヒートの原因となります。

油圧低下
油圧低下

オイルも経年劣化で質が落ち、潤滑効果が不十分になると油圧が低下します。
粘度が失われた状態のまま放置すると、エンジン内部の機械部品同士の潤滑がうまくいかず焼き付いてしまうことがあるため、定期的な交換が必要となります。

黒煙
黒煙

非常用発電機のエンジンから出ているマフラーや燃焼室にカーボンが蓄積されることが、黒煙が出る原因です。カーボンは燃料の不完全燃焼により蓄積されていきますので、「負荷試験を行いエンジンの温度を上げ燃やし切る」または「部品を外し内部のカーポンを取り除く」の方法で対処します。

お問い合わせ